【フェリー予約】そろそろ夏休みの計画

まっすー

2018年05月21日 21:24

5月も後半になりました。


まだかと思いますが、そろそろ夏休みの計画を立てたい所です。


昨年の夏休みは北海道にキャンツーに行ったのですが、フェリーの予約は一月前にはすでに人気航路は予約で埋まっていて、私は結局、行きは自走で青森から津軽海峡フェリーで函館へ上陸し、帰りは新日本海フェリーで苫小牧から秋田経由で新潟に帰りました。



楽しい旅でしたが、時間的に損した部分もあって出来れば最短ルートで目的地の北海道にたどり着きたかったと思います。


関東から北海道で言えば、
人気航路の商船三井フェリーの大洗~苫小牧航路は乗船の2ヶ月前からスタートする予約の瞬間を狙ってチケットを取らなければまずチケットをゲットするのは無理でしょう。


一時期のバイクブーム程ではないようですが、それでも人気の航路で最盛期の8月中旬は予約が殺到します。



つまり、8月の2ヶ月前の6月には夏休み計画を立て、行き先のフェリーの予約をしなければなりません。



ここに行くぞ!となれば、フェリーを先に取らなければ始まりません!
旅するのもしっかりと計画立てていかなければ、なんだか仕事みたいですが笑



でもしっかりした計画すると楽しい旅が出来る事は間違いないです。
今年はどこに行くかまだ決めかねてますが、そろそろ決めて6月には諸々の予約を済ませたい所です(^-^)


さて今年はどこにいくかな?

関連記事