ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

まっすーBlog

バイクでキャンプやロングツーリングを楽しんでます

【通行止め】中津川林道へ2018

   

中津川林道は埼玉と長野県を繋ぐ林道で
国内でも有数のロングダートを楽しめる道です。



ここは台風の影響で山の斜面が崩落して以降、2018年5月現在、通行止めが続いています。


通れなくなってからもう1年以上経ちますが、どの様な感じか通行止めの所まで行ってみました!


秩父側から行ってみます。

国道140号線を山梨方面へ走り
滝沢ダムを越えた辺り、中津大橋の手前で右に曲がります。
【通行止め】中津川林道へ2018

ここからは中津峡の景観が楽しめるワインディングが続きます。
【通行止め】中津川林道へ2018

ここを流すだけでも楽しいです。
新緑の季節は、清々しく、紅葉の季節は鮮やかに色づく風景が楽しめます。


しばらく走ると分かれ道がでて来ます。
右に行けば志賀坂峠へ抜ける道。
左に進めば、中津川林道へ向かいます。
【通行止め】中津川林道へ2018
ちなみに志賀坂方面は途中で通行止めだそうです。どちらにしても抜け道は無いようです
【通行止め】中津川林道へ2018



今回は中津川林道方面へ進みます。


道幅は狭くなりますが、いい景観が続きます。このあと直ぐに中津川村に出てきます。
【通行止め】中津川林道へ2018


中津川村を抜けるといよいよダート区間が始まります。
【通行止め】中津川林道へ2018


そして3kmほど走って王冠キャンプ場の所で通行止めです。
【通行止め】中津川林道へ2018


気分的に、ほんとにあっという間でした。
景観を楽しめる所でフラットダートが走りやすかったです。

【通行止め】中津川林道へ2018

この先が、気になる所ですがこのような看板がありさすがに崩落現場までは確認出来ませんでした。



ぜひとも開通させて頂き、また走れることを期待しています!



同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
安住神社で安全祈願
同じカテゴリー(ツーリング)の記事
 安住神社で安全祈願 (2018-01-07 22:50)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
【通行止め】中津川林道へ2018
    コメント(0)